東京でスローライフ

青梅市で薪を販売中!! Tokyoでスローライフを目指すブログ

焚つけを作る

こんにちは

今日は焚きつけ作りのお話しです

 

昨年のうちに針葉樹を割って更にスライスしておきました

ビニールハウスでしっかり乾燥させているのでパンパン割れます

 

 

f:id:tokyo-slow-life:20211104092731j:plain

割ってスライスした針葉樹

f:id:tokyo-slow-life:20211104092655j:plain

 

これをナタかキンクラでどんどん割っていきます

太さは、焚付・小割・中割と分けていきます

写真は中割です

 

f:id:tokyo-slow-life:20211104092741j:plain

中割の針葉樹

よくバーベキュー用の薪が販売されていますが、その太さの半分くらいでしょうか

薪ストーブは広葉樹の太割だけでは焚けませんからね

販売用途と含めてどんどん作っています

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

久しぶりの更新です!!

随分とご無沙汰をしてしまいました。

スローライフを目指して、仕事や周辺環境などが急変して更新が滞ってしまいました。

実際にはスローライフというか、半年以上自作キャンピングカーで全国を旅しておりました。

その時の事をブログにすればだいぶ面白い記事になったのですが・・・

色々と過去や現在を書いていければと思っています

また宜しくお願いいたします

 

f:id:tokyo-slow-life:20211102181336j:plain

薪販売してるよ〜

 

かなり遅い山菜狩りに出かける

こんにちは

 

我が家では、20立米の薪棚が満タン+別棚に3立米ともう入る所がありません・・・

よって、薪割りの事はすっかり忘れております・・・

 

原木の話もちらほらあって、2立米雑木を貰ったのですが、置き場に放置で、樹種も見に行けてません。

これは興味が無いのもありますが、コロナ自粛からのリバウンドなのか?今月に入ってとても忙しく、これが成果に繋がればコロナによる経済的損出を受けなくて済みそうです。

 

さて、そんな中、自粛モードもあったので、誰もいない山の中で山菜狩りなどをしておりました。

先月中に行ったのですが、季節が早いのと行ったのが遅いのもあり、ほぼ終了。

かなりの標高が高い場所まで登る事となりました。

 

こんな森の中を進み

 

f:id:tokyo-slow-life:20200609102710j:plain

群馬の山奥

 

たまに珍しい花を見つけ

 

f:id:tokyo-slow-life:20200609102749j:plain

この辺りでは珍しいそうな

 

 

貧果で帰宅し、天ぷらにして食べました

 

f:id:tokyo-slow-life:20200609102830j:plain

コゴミ

f:id:tokyo-slow-life:20200609102858j:plain

確か?リョウブです?

 

山菜狩りで思うのですが、これは楽しみであって、コストを考えてはいけないのだと改めて思いました

 

↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

薪ストーブ愛好家の天敵現る

こんにちは

以前にシロアリの事を書きましたが、今回はコイツです

 

f:id:tokyo-slow-life:20200528162143j:plain

カミキリ虫

 

 

カミキリムシです

うちの原木から出てきたのか?山から来たのかは知りませんが、街灯の周りをブンブンとうるさい

何故カミキリムシが天敵かというと、木に棲みついて腐らせてしまうからです

(薪に粉をふかせるあのカミキリとは別です。彼も嫌いですが・・・)

 

そのおかげで原木が貰えるという方は恩恵があるのかもしれませんが・・・

 

とある自治体では駆除(捕まえると)すると懸賞金が出る所もあるみたいで、桜の木の被害が多い場所らしいですが

 

昨晩は無罪放免でしたが、次に見つけたら・・・

 

↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

薪ストーブ 煙突掃除

こんにちは

 

そろそろ薪ストーブもオフシーズンなので煙突掃除を行いました。

私的には秋にやるのが良いと思っていますが、屋根に煤が飛んでいるを見つけて、待った無しだなと思い、春に行いました。

 

※今回は写真を沢山撮ろうかと思っていましたが、昼から雨予報の為にサクサクやってしまって写真が全然ありません・・・ガスケット交換もやりたかったので・・・

 

煤が落ちてくる動画は以前のこちらをどうぞ

 

tokyo-slow-life.hatenablog.com

 

煙突掃除手順

 

 

 

1、室内の煙突を外す

我が家は室内煙突の屋根出し煙突です。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510110722j:plain

掃除前の煙突

 

手順としては室内の煙突を外す事から始めます。

我が家の煙突は薪ストーブから30センチくらい上部の部分にプラスネジが3本。そこから1メートル位がスライドして外せる部分で、その上部に同じくネジが3本あります。

ネジ合計6本を先に外して、煙突を上に押しながら回してスペースを作り、下斜め方向に引くと外せる仕組みです。(外すまで5分以下)

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510111953j:plain

室内のこの部分を外します

 

外せたら、その部分の煙突を優しく汚れても良い所(外)に運びます。

外した部分にビニール袋を被せて、あまり粘着力の強くないマスキングテープで止めます。(粘着力が強いと耐熱塗料が剥げる事があります)

※もちろん、煤の重さで剥がれ落ちて室内が大惨事にならないように・・・

 

薪ストーブ直上部分の写真ですが、2シーズンやらないとちょっと多いですね

f:id:tokyo-slow-life:20200510105415j:plain

外した内部煙突

2、煙突トップを外す

まず、煙突トップまで登ります。我が家は屋根出しなので怖くありませんが、壁出しで屋根から離れている施工の方はここが一番怖くて大変な所だと思います。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510105633j:plain

トップが外れれば半分終わったようなものです

 

我が家の煙突トップはジョイント部分のバンドをマイナスネジ1本で外し、その先にあるプラスネジ1本を外せば取れます。特に熱による固着もありませんでした。

予想通りかなりの煤で、梯子で降りる際に屋根に軽くぶつけたら、その衝撃でほとんどの煤が落ちてしまいました。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510105731j:plain

トップ裏側からの汚れの写真

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510112042j:plain

トップ部分

我が家ではエアーコンプレッサーがあるので、ほとんどは吹いてしまいます。残りはブラシで擦りますが、サラサラなのですぐに落ちます。

 

3、上からブラシで擦る

我が家では煙突トップに容易にアクセス出来るので、上から擦ります。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510105844j:plain

煙突掃除ブラシセット

 

掃除のパイプを繋ぎながら軽く右回ししながら行っていきます。(左に回すとパイプにジョイントが外れる事があります)

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510110255j:plain

トップ部分から煙突を覗く

 

ブラシが抜ける所まで行ったら、一度上に抜きあげて再度行います。(1度目で9割落ちますが・・・)

2シーズン分 約12㎥の煤です 

 

f:id:tokyo-slow-life:20200510110143j:plain

2シーズン分の煤の量

4、薪ストーブ本体の掃除

写真のようにバッフル部分や本体から煙突に繋がる部分などの灰を取り除きます。

こちらは月に2度位やった方が良いかもと思います。

(写真は1ヵ月半ほど行っていない状態)

 

f:id:tokyo-slow-life:20200524163538j:plain

薪ストーブ内の状態

 

5、まとめ

煙突掃除だけなら慣れれば、1時間位で終わると思います。(我が家の場合)

道具としては、梯子、煙突掃除ブラシ、マイナス・プラスドライバー、歯ブラシくらいでしょうか。

煙突も毎年やった方が良いと思いますが(昨年サボリました・・・)煙突トップは必ず毎年やった方が良いです。近隣に煤を飛ばして、焚けなくなってからでは遅いので・・・

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

薪ストーブシーズン再来か?

こんにちは

 

なんだかここ数日間寒くて、昨日なんかは早起きして朝から焚いてしまいました。

とは言え、5月に入ってからも焚かない日は数日で、暖かい日は寝る前に細薪を1時間程焚いて、室温を2~3度上げるようにしていました。

寒くなれば、中薪が焚けるので薪ストーブを見る時間も長くなります。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200521135342j:plain

アイアンドッグNO4

 

日中が暖かくて、夜が寒い時期は良いですね。

冬のスキーと夏の鮎釣りが出来ないのが辛いですが・・・

 

 ↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村