東京でスローライフ

青梅市で薪を販売中!! Tokyoでスローライフを目指すブログ

薪割り機破損 これは逝ってしまったかもしれない

薪割り機が故障というより破損してしまった

 

元気な頃の薪割機

 

f:id:tokyo-slow-life:20200201083900j:plain

元気な頃の薪割り機

 

刃の部分ならまだしも、ベースプレートが曲がってしまった

 

f:id:tokyo-slow-life:20200201084027j:plain

プレート曲がってしまった

 

・会社の薪割り機

外国ブランドの34TONと書いてある機械です

縦横兼用機で、エンジンはスバルです

2ステージポンプは付いているみたいですが、リサイクルタイムが遅い

パワーは二股でも根本でも裂くように割って十分

・使用頻度について

年間40立米程

使用日数は年~20日程でしょうか

・今までの故障、破損歴

2~3年に一度、刃を固定するボルトとナットが飛ぶ

(必要以上の力が加わると飛ぶ設計?チルホールの安全ピンみたいな)

刃自体が曲がったことがあった

(縦割り使用時)

・今回の破損理由

会社の薪ストーブの1台を鋼板の大型の機種から鋳物の小型の機種に変更

その為に、投入する薪の長さや太さを小さくする必要があった

乾燥した薪を割る際に無理な力が加わったのでは

破損した瞬間の薪は樫の完全乾燥薪で、木目はストレート

太さも長さも大したことが無く、金属の蓄積疲労かと思うのですが 

 (破損するまでは1.5立米程を割っていた)

・反省点として

完全乾燥薪を長さ調整でチェンソーで切断していると切れない

生木を切ってみると簡単に切れる←この時点で気づくべきでした

乾燥した薪がいかに硬くなるかの認識が甘かったです

今後は乾いた薪は割らないのが最善かと

 

修理代の見積もりが出ましたら、またご報告をしたいと思います

薪造りに最適な季節に『はぁ~』


という感じです

春先は花粉でやる気が出ないので

 

 元気が出るように↓クリックをお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村