東京でスローライフ

青梅市で薪を販売中!! Tokyoでスローライフを目指すブログ

薪ストーブ AURORA

こんにちは

以前に会社の薪ストーブの入れ替えのお話しをしましたが、これが前の薪ストーブです

 

夢ハウスAURORA・オーロラ

f:id:tokyo-slow-life:20200217134815j:plain

会社の前の薪ストーブ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

夢ハウスAURORA・オーロラの炎に見え方について

ガラスが大画面で迫力があります。排気の勢いなのか?循環なのか?ガラス面はあまり煤けません。
薪ストーブ後方より強烈な空気循環が行われるので、炎の上部が風で折れます
(空気を絞っても多少炎が折れます)
ナチュラルな炎を楽しみたい方には向いていないかも知れません。

取り扱い方法や特性など

薪ストーブとしては、ガラス面のみの開閉で薪投入は正面のみ。

空気調整はアバウトなレバーが1つのみ

扱いは簡単で、暖かさの立ち上がりも早いです。
熱方向は前面のみで、それ以外の方向は暖かいレベルです。遮熱壁や遮熱板も必要ありません。
壁からの離隔距離など建築側としてはとても助かる1台です。

暖かさの感じや薪の量など

ストーブトップは軽く触れるくらいしか熱くならず、お湯は沸きません。
現代の住宅性能なら十分過ぎる薪ストーブです。
薪の消費量も最初の焚き始めは早いですが、暖まってくれば、クヌギの通常サイズで
2時間前後持つかな?という感じです(空気調整による)

最大50センチまでの薪が入ります。奥行きや高さもあるので、太薪を2段積みプラスちょっとという感じです。

実際の焚き方や感じた点

薪不足で建築用の端材の針葉樹ばかりを焚いていた時期がありましたが、特に問題はありませんでした。どんな樹種でもいけます。

ただし、広葉樹であっても、空気をどんなに絞ってもちょろちょろ焚きが難しいので、鋳物の様(ダッジエストやアンコールみたいな)焚き方が出来るかは難しいと思います。
よほど寒い住宅で無ければ、温度が上がりすぎるので、一度消えるまで焚いて、また焚き付けるみたいになるかも知れません。

 

夢ハウスのAURORAオーロラ。ホンマ製作所のOEMですね

 

f:id:tokyo-slow-life:20200217134905j:plain

夢ハウスAURORA

 価格について

薪ストーブを販売するブログでは無いので、お調下さい・・・

海外の鋼板製に比べれば安いですが、ホンマ製作所のどうみても同じグレードの金額と比較すると・・・

価格が全然違いますのでどちらで買った方がお得かは・・・

ホンマ製作所の同じくらい薪ストーブ

 

f:id:tokyo-slow-life:20200217135044j:plain

ホンマ製作所薪ストーブ

商品名がAURORA・オーロラとなっていますが

普通に焚いてオーロラになる訳ではありません

空気を絞って酸欠状態になった時に起こる現象だと思いますので、煙突や周辺環境には良くないのかと

総評として

今回、入れ替えをしただけあって思い入れはありません。

不特定多数の方に見て頂く機会が良くありましたが、あまり印象に残る感じではないですね。性能や価格など可もなく不可も無くでしょうか。

入れ替えをした時に2人で持てるくらい軽いのには驚きました

 

 ↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村