東京でスローライフ

青梅市で薪を販売中!! Tokyoでスローライフを目指すブログ

こぼれ薪

こんにちは

薪ストーブシーズンも終盤という事で、薪棚の整理を行っていたら、薪崩れが発生したようで、棚からこぼれている薪がかなりありました。

薪棚からこぼれて落ちていた薪を、薪ストーブの横に置いて乾かして焚く事にしました。

発見が遅くて腐り始めた薪もあって、来シーズンが始まる前で良かったのかなと。

色んな樹種があったので、写真と私なりの焚いた感想を載せます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

 

 

f:id:tokyo-slow-life:20200308143803j:plain

杉皮側

f:id:tokyo-slow-life:20200308143810j:plain

杉中側

写真の様な木目が多く割りやすい(柔らかいが故にどうにもならない部位有)

入手したら、焚き付け、小割りから作って行きたい樹種

紙のように燃えると言ったか、言わないか。現代の高気密・高断熱住宅にはこれだけでも良いと思うときがある。その理由として乾燥の速さ(条件次第では半年)

f:id:tokyo-slow-life:20200308143840j:plain

桜皮側

f:id:tokyo-slow-life:20200308143846j:plain

桜中心側

キノコが出てきてかなりのボロ薪ですが・・・

意外と入手する事が多い桜。ただし、腐っている木が多いですが・・・

真っすぐな原木を入手すると楽しいですが、コブだらけ、枝だらけを見るとげんなり。幹やうろ、二股部分に治した痕なのかセメントのような詰め物がしてあり、チェンソーの刃がやられた事が数回あります。

基本的には割りやすく、乾燥した後も重たいのでとても良い樹種だと思います。焚いている時の甘い匂いが好きです。

 

f:id:tokyo-slow-life:20200308143945j:plain

梅皮側

f:id:tokyo-slow-life:20200308143949j:plain

梅中側

地域的にとても良く入手できる樹種

基本的に真っすぐな幹は少ないので、曲がりやコブ、枝の多さとなります。割り辛さはかなりの物で、チェンソーで切った方が早いのでは?と思う事が多い。

乾燥後に意外と軽くなる物が多く、苦労の割に報われない事もあります。

f:id:tokyo-slow-life:20200308143857j:plain

樫皮側

f:id:tokyo-slow-life:20200308143903j:plain

樫中側

樫も比較的良く入手できる樹種です。ただし、都内でも宅地内で大きくなり過ぎて伐採をされた物が多いです。

ご存知の通り、伐採をしたら直ぐに玉切りをしないと硬くなって大変な事になります。木目はストレートで素直な部分が多く、斧でも簡単に割れますが、分かれ部分や繊維が捻じれている部分はかなり厳しい戦いになるのでは。とにかく重たいので、運搬などにも注意が必要です。

青い炎を出しながらゆっくり燃える感じがします。熾きになった時のあの熱量は半端ないですね。

乾燥した樫を割って薪割機を壊した記事はこちらです

 

tokyo-slow-life.hatenablog.com

 

他には檜、欅、不明な広葉樹などが良く入手できる樹種です

近年の薪不足を受けてか、椚や楢の原木が全然入手出来なくなってきました。薪はこの2種類と思ってる方が多いからですかね?色んな樹種を焚いた方が面白いと思うのですが。

 ↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村